レトロ感漂うカメラバック 2016年4月26日 kohakuiro 前回記事で、こまものや よさぶろうさんに行ったと書きましたが、コニカC35以外にも2つばかりお持ち帰りしてきましたよ(笑) 1つ目はこちらのカメラバックなんです ...続きを読む
続、コニカC35 2016年4月26日 kohakuiro 4月25日、日曜日。所用を済ませ時間が空いたのでふと以前、こまものや よさぶろうさんに修理に出して修理不可と診断されたコニカC35に入れてあったフィルムを取りに ...続きを読む
新ブレンド3種パック納品 2016年4月20日 kohakuiro 本日、朝イチ。佐久山直売所きらりさんにゆだ屋のメインブレンド3種類のパックを納品してきました。 それぞれに味わいが違うと感じていただけると思っています。是非、お ...続きを読む
グァテマラ アグアブランカ 2016年4月18日 kohakuiro SHBフライハーネス ブルボン、カツーラ等。ウォッシュド。 これぞグァテマラと云った芳醇な香りと甘さを感じます。個人的にも大好きな1つです。 ...続きを読む
コロンビア パシオン デ ラ シエラ 2016年4月18日2016年4月18日 kohakuiro サンタマルタ南東部 ティピカ ウォッシュド 豊かに感じる酸味、フローラルな香りとコク。とても香りの印象の強い珈琲だと思います。 ...続きを読む
ブラジル エレナ農園 ムンドノーボ ナチュラル 2016年4月18日 kohakuiro とても香ばしくブラジルらしい苦みを感じるこれぞ珈琲の王道と云った感じの香味だと思います。勿論、最後には仄かに優しい甘みも感じられます。今までブラジルは苦手だと思 ...続きを読む
スチームパンクなビューエル 2016年4月17日 kohakuiro 今日は所用で烏山に行っていたのですが途中、大型バイクの免許を取ってまだ1年にも満たない後輩君がドゥカティS4を下取りに出し新たにビューエルを買い、本日納車だった ...続きを読む
フランク・パターソンの世界観 2016年4月14日 kohakuiro サイクリストならば知っている人も多いと思いますが、私もフランク・パターソンが大好きです。 彼の描く自転車を通した世界観や、パターソン自身の生き様などとても共感と ...続きを読む
オリジナルブレンド試作中 2016年4月14日 kohakuiro R-101の仕様変更によるドタバタ劇もひと段落して、今週からはようやくオリジナルブレンド作りにとっかかれました。 まずは基本を押さえた3種類です。2種類はほば固 ...続きを読む