ブラジル 手摘み完熟豆 と云ふ珈琲。の巻 2017年2月10日 kohakuiro 当店Facebookの方では既にお知らせしておりましたが今週からブラジル エレナ農園の在庫が無くなったのを期に手摘み完熟豆へと切り替えさせていただきました。その ...続きを読む
珈琲とチョコレートの美味しい関係。の巻 2017年2月3日 kohakuiro すっかり2月に入り、チョコレートが沢山売れる時期になりましたね?かく云う私もチョコレートは子供の頃から大好きでして良く食べたものです。まぁその頃は兎に角、甘~い ...続きを読む
那須へちょこっと用足しなのだ! 2017年2月1日 kohakuiro 先日、我が細君に時間を都合して貰い現在構想中のことの一部を少しでも進めるべく那須町へ向かいました。その先とは何処や? ...続きを読む
茨城県、アクアワールド大洗へ行く。の巻 2017年1月31日 kohakuiro 1月28日、土曜日。 この日は以前から子供と固い約束を交わしていた、水族館へと行ってきました。もう兎に角、サメとマンボウが見たいようですよ(笑)。 ...続きを読む
本日よりweb通販を始めるのだ! 2017年1月30日2017年1月30日 kohakuiro ようやく準備がほぼ整いましたので通販開始です。 まだまだ手際が悪いとは思いますが皆様よろしくお願い致します。 ...続きを読む
短時間で佐久山を満喫した日。の巻 2017年1月27日 kohakuiro 先日某日、この日は午後から雪が降った日でした。そんなある日のこと、私は午後から自分の体内をカメラで覗き見られると云う予定がありましたので午前中は細々としたことを ...続きを読む
充実の時間を過ごす。 2017年1月23日 kohakuiro 1月22日の日曜日。 この日も朝7時には焙煎処を開けまして暇な時間をこまごまとしたことをやりながら過ごしていましたら本日1人目のお客様がやってきました。 で、面 ...続きを読む
佐久山の美味しい梨屋さん、角田果樹園訪問。なのだ! 2017年1月17日2017年1月17日 kohakuiro 先日、私の小中学生時代の同級生が経営する佐久山の梨屋さん、角田果樹園さんにとある用事があったのでお邪魔してきました。この梨屋さんとは小学生時代は同じ野球部に所属 ...続きを読む
ドロステのココアを愉しむ。の巻 2017年1月16日 kohakuiro 今季最大の寒波が到来しているようですね? 個人的にはそういうのも愉しいもんだと思ってしまうのは此処だけの話(笑)。 そんな寒い日は珈琲ももちろん変わらず美味しい ...続きを読む
ホテル エピナール那須で夜ご飯。の巻 2017年1月15日 kohakuiro 1月14日の土曜日。 この日はウチの婆さんの(母上)還暦の誕生日ということで家族でエピナールの食べ放題です(笑)。6時半の予約でしたので雪の心配もあり4時過ぎに ...続きを読む