復活のコールマン2マントルランタン!の巻 2017年2月27日 kohakuiro と云うタイトルのわりには全く修理や補修と云った事はしてませんのでそれはもうただただ果たして点灯するのか?試してみたと云った感じなんで。へい! ...続きを読む
深入り大豆珈琲!の巻 2017年2月23日2017年2月23日 kohakuiro 今日は以前から非常に興味を持っていた大豆を使った珈琲の代替飲料、大豆珈琲焙煎を試してみました。使用する大豆は北海道産の大豆250gです。 ...続きを読む
復活のコールマン2バーナー!の巻 2017年2月16日 kohakuiro 去年の年末だったか、今年の初め頃だったか家のご両親が片づけをしていたら我が家で20数年前に使っていたコールマン2バーナー等、当時キャンプで使っていた道具が出てき ...続きを読む
塩原で雪遊び!の巻 2017年2月15日 kohakuiro 先日の休日のこと、予てより上の子と約束していた雪遊びにちょっとしたドライブがてら(自分も雪道を走りたかった)塩原まで行ってきました。 ...続きを読む
ポーランドからやって来た真空管。の巻 2017年2月12日 kohakuiro 当焙煎処で現在使用中のTU-8100真空管アンプに使用中の球は純正付属品のドイツ製。音の印象はどちらかと云えば綺麗目の印象で特に高音が良い。しかし、低音が物足ら ...続きを読む
スリーフォードリッパーと紙がやって来たのだ! 2017年2月12日 kohakuiro 最近、当店お勧めの三洋産業スリーフォードリッパーとペーパーフィルターが良く売れております。そんな訳でお陰様で在庫が底をつきそうでしたので先日、発注していた追加分 ...続きを読む
ブラジル 手摘み完熟豆 と云ふ珈琲。の巻 2017年2月10日 kohakuiro 当店Facebookの方では既にお知らせしておりましたが今週からブラジル エレナ農園の在庫が無くなったのを期に手摘み完熟豆へと切り替えさせていただきました。その ...続きを読む
珈琲とチョコレートの美味しい関係。の巻 2017年2月3日 kohakuiro すっかり2月に入り、チョコレートが沢山売れる時期になりましたね?かく云う私もチョコレートは子供の頃から大好きでして良く食べたものです。まぁその頃は兎に角、甘~い ...続きを読む
那須へちょこっと用足しなのだ! 2017年2月1日 kohakuiro 先日、我が細君に時間を都合して貰い現在構想中のことの一部を少しでも進めるべく那須町へ向かいました。その先とは何処や? ...続きを読む
茨城県、アクアワールド大洗へ行く。の巻 2017年1月31日 kohakuiro 1月28日、土曜日。 この日は以前から子供と固い約束を交わしていた、水族館へと行ってきました。もう兎に角、サメとマンボウが見たいようですよ(笑)。 ...続きを読む