Take away営業は本日まで…。の巻 2020年5月10日 kohakuiro 皆様のご協力のもと、本日Take awayのみの営業もいったんは最終日とさせて頂きます。先の事は読めませんので今後、またそうなるかもしれません…。 兎に角、5月 ...続きを読む
焙煎する時の…。の巻 2020年5月8日 kohakuiro 珈琲を焙煎するときに自分の中で大切にしていることは何か…。 ふと思って考えてみた時に出て来た考えを良い機会なので文章に残してみる…。の巻(笑)。 ...続きを読む
延長戦…。の巻 2020年5月6日 kohakuiro お知らせです。 本来ならば、本日までがONLY TAKE AWAY期間としておりましたが先ずは10日まで延長させて頂きます。 10日以降の判断はまた、追ってコチ ...続きを読む
スコーンが食べたい…。の巻 2020年5月1日 kohakuiro 2月ほど前から、妙にスコーンが食べたい病が発症していました。 で、1度機会があって買ってみたスコーンは自分好みではなく…。 そうなると余計にアノ味(英国で食べた ...続きを読む
WEGA VELA VINTAGE。の巻 2020年4月29日 kohakuiro 定休日の事…。 普段は余りしないエスプレッソマシンの内部点検と軽く埃払いをしたついでに少し寫眞を撮りました。 ところでwabisukeで使用しているエスプレッソ ...続きを読む
ちょびっとガーデニング。の巻 2020年4月28日 kohakuiro 今日は少し時間を作って土いじり…。 以前購入し、見事に1株枯らした代わりのラベンダーとワイルドストロベリーとダイアンサスとロベリアを新たにお迎えです。 調べてみ ...続きを読む
アフォガート、お持ち帰れちゃいます。の巻 2020年4月23日 kohakuiro エスプレッソ+ジェラート(千本松牧場ミレピー二)の贅沢なアフォガート。 本日よりお持ち帰り16:00現在よりお持ち帰りメニューに追加です。しかし、肌寒いので暖か ...続きを読む
大切なお知らせ。の巻 2020年4月21日 kohakuiro 誠に勝手ながら4/21~5/6までの期間、店内での飲食はお断りさせて頂く事となりました。ごめんなさい。 これまで通り、コーヒードリンク&珈琲豆のお持ち帰 ...続きを読む
カップへの拘りは?の巻 2020年4月21日 kohakuiro 皆さんそれぞれ、お気に入りのカップには拘るポイントがあると思います。 今回はワタクシがカップを選ぶうえでの基準のお話です。 結局、周りに流されず自分が此れだと気 ...続きを読む