RICOH 500Gと云う寫眞機。の巻 2018年3月3日 kohakuiro 先日自慢した燗銅壺。 店主のおっちゃんと色々話していて寫眞が好きだと云うことを云ったら「この中から好きなの持って行って」とダンボール一杯のコンパクトカメラを持っ ...続きを読む
MORNING DRIVE #2に参加して来たのだ!の巻 2018年2月1日 kohakuiro 1月28日の日曜日。 この日はお馴染みZ400LTD乗りのMINORU氏 主催のMORNING DRIVE #2が宇都宮であるってんでワクワクしながら行ってきま ...続きを読む
OLYMPPUS PEN-Fがやって来た。の巻 2018年1月15日 kohakuiro 此れまでハーフサイズのカメラは見た目は可愛いけど実際買って使いたいとは思ったことが無かったのですが新年を迎えて無性に惹かれ始めてしまったのです。 で、どうせなら ...続きを読む
フィネッタスーパーとC200。の巻 2018年1月12日 kohakuiro 昨年の秋頃に何となくヴィンテージカメラを扱うお店をインターネットで久しぶり見てみたら発見してしまったFinetta Super (1951) 。 ...続きを読む
昔の壊れたカメラを活かしてみよう会!の巻 2017年11月26日 kohakuiro 本日11月6日(日)、いつもお世話になっているこまものやよさぶろうさんのイベント【昔の壊れたカメラを活かしてみよう会】に協賛させて頂いてきました。日中は少し動く ...続きを読む
今日はバイク日和ですか?の巻 2017年11月20日 kohakuiro 11月19日の日曜日。 この日は早起きして自転車かバイクにでも乗ってやろうなどと目論んでいたのですがあまりの寒さと眠さで体が動きませんでした(笑)。 と、云うこ ...続きを読む
昔の壊れたカメラを活かしてみよう会!の巻 2017年11月17日 kohakuiro 告知が遅れてしまいましたが今月11月26日(日)は毎度おなじみこまものやよさぶろうさんでイベントです。今回も協賛させて頂けることになりました。 今回のイベント内 ...続きを読む
Finetta Super と云うカメラ!の巻 2017年11月9日 kohakuiro 一目惚れと云う奴です。 其のフォルムにコロッとやられて買ってしまいましたよ。フィルムカメラ。お手頃価格も手伝って…。 ...続きを読む
8月27日はよさぶろうで納涼祭! 2017年8月6日 kohakuiro 8月の最後の日曜日は矢板市成田、こまものやよさぶろうで納涼祭が行われます。それに合わせて先月中止になってしまったカメライベントも合体したようですよ!どちらかだけ ...続きを読む
『昭和30年代のレンジファインダーカメラで里山の夏を撮ろう会』なのだ! 2017年7月24日2017年7月24日 kohakuiro 告知が大変遅れてしまいましたが、今月の7月30日日曜日。午後1時より、矢板市成田にありますこまものやよさぶろうさんにて行われるイベントに今回も協賛させて頂けるこ ...続きを読む