パボニさん、プレッシャースタットを交換する。の巻 2020年4月19日 kohakuiro 今回の事例はプレッシャースタットです。 プレッシャースタットはエスプレッソマシンのボイラー圧を何barにするかを設定し圧力を設定内で安定させるスイッチです。 そ ...続きを読む
パボニさん、安全弁を交換する。の巻 2020年4月16日 kohakuiro ここ最近、パボニさん(パボーニ)ネタが続いていますが今日もなんです御免なさい。 で、今日は安全弁の中身の交換の仕方です。 16mmのスパナ若しくはメガネ1本で交 ...続きを読む
パボニさんの内部清掃をする。の巻 2020年4月14日 kohakuiro パボニさんに限らず、エスプレッソマシンは必ず定期的な内部清掃もしてあげた方が長持ちするんです。 特に家庭用は浄水器を噛まして使う事もないため、ややスケールが溜ま ...続きを読む
パボニさんのスチームチップを清掃する。の巻 2020年4月13日 kohakuiro 毎日カフェラテを作っているとどうしてもエスプレッソマシンのスチームノズルにミルクの塊が溜まってきてしまいます。 マメな洗浄を心がけていてもスチームチップの内側に ...続きを読む
スチームが先か?抽出が先か?の巻 2020年4月12日 kohakuiro 最近は家庭でエスプレッソを愉しんでいるお客様も増えて来たなと感じてます。 其処でたまにこんな質問をされることが有ります。 「カフェ・ラテを作るときはミルクのスチ ...続きを読む
明日はゆるりと…。の巻 2020年4月5日 kohakuiro 明日4月6日(月)は焙煎しながらお店緩めで開けてます。 お豆さんやドリンクのテイクアウェイ等、ご利用下さいまし。 通常通り7日(火)は定休日、10 ...続きを読む
La pavoniでちょっと一工夫?の巻 2020年4月4日 kohakuiro パボニさんを使っていて思う事…。 それは、ドーシング時の粉の飛び散りはどうにかならないか? という事です。 対策品としてアルミだかの素材の恰好良いファンネル的な ...続きを読む
イベント延期のお知らせ。の巻 2020年4月3日 kohakuiro 今月18日19日に栃木県那須町にあるコピスガーデン様にて開催予定だった「yumyum COPPICE Coffee Village」ですが、この度の新型コロナウ ...続きを読む