新商品は此の2つでした。の巻 2018年2月17日 kohakuiro へへっ、旦那。先日告知した新商品、エチオピアとまたまたブラジルだったんで! ゆだ屋さんじゃ久々のナチュラル(エチオピア)みたいなんで。 どんな風味なんでしょうか ...続きを読む
抽出時間の変化に対する備考。の巻 2018年2月6日 kohakuiro 旦那、ご無沙汰で。 今日はペーパードリップでゆだ屋の旦那がエレキテル手帖で云っているデジタルハンドドリップ指南書 の応用編なんで。 ...続きを読む
焙煎別、成分抽出溶解スピードの話。の巻 2018年1月23日 kohakuiro はい、今日は焙煎度合い別のドリップの話ですよ。 まず最初に何故、浅煎り珈琲は成分が出にくいのか?です。 ...続きを読む
自家焙煎珈琲の賞味期限2週間説の話。の巻 2018年1月22日 kohakuiro 今日は少し真面目に珈琲のお話しでも。(お遊びネタを書きたいんですがねぇ、最近ネタ不足なんで。遊びたいぞ~(笑)) さてさて良く話に聞く、自家焙煎珈琲は焙煎後2週 ...続きを読む
珈琲を愉しむための商品入荷したよ!の巻 2018年1月15日 kohakuiro 今日はね、新商品のご案内なんで! その名も【Coffee tasting notebook】。 珈琲好きなら惹かれてしまいそうな自分だけのコーヒーテイスティング ...続きを読む
2018年、初焙煎と初営業日。の巻 2018年1月2日 kohakuiro 本日、初営業日に向けて今年最初の焙煎をしました。 まぁいつもと変わらず第1日曜日と第3日曜日なんですがね~。 と云うわけで今年最初の焙煎処営業日は1月7日の日曜 ...続きを読む
ブラジル ブルボン クラシコあるよ。の巻 2017年12月24日 kohakuiro 今年も残り僅かとなってまいりました。 それとこれとは関係ありませんがね、ブラジルのブルボンクラシコと云うものを焼いたので佐久山直売所きらりさんへ入れてきます。 ...続きを読む