『昭和30年代のレンジファインダーカメラで里山の夏を撮ろう会』なのだ! 2017年7月24日2017年7月24日 kohakuiro 告知が大変遅れてしまいましたが、今月の7月30日日曜日。午後1時より、矢板市成田にありますこまものやよさぶろうさんにて行われるイベントに今回も協賛させて頂けるこ ...続きを読む
村正ドリップスタンド壱連、残り1つ 2017年7月22日 kohakuiro 村正刃物製、ドリップスタンド壱連が残り在庫1つとなってしまいました。 弐連の方は残り2つとなっております。 あ、そうそうブルーマウンテン樽メジャースプーンもまだ ...続きを読む
湧き水で珈琲を淹れる!の巻 2017年7月5日 kohakuiro 今回は以前からやってみたかった湧き水で珈琲を淹れると果たして本当に美味しいのか?と云う実験をしてみましたよ。其れでは行ってみよう。 ...続きを読む
禿豆の正体は此れだ!の巻 2017年7月2日 kohakuiro 今日は場合によっては見たこともある方も多いかもしれない珈琲豆の表面が剥げてしまっている現象の正体についてです。見たことのないと云う方も参考までにどうぞ~(笑)。 ...続きを読む
「家にある昔のフィルムを手作りのモノクロ写真にしてみる会」。の巻 2017年6月25日 kohakuiro 6月25日の日曜日。 この日は何時もの(笑)よさぶろうさんにて家にある古いフィルムから手焼きの寫眞を焼くと云う貴重な体験が出来るイベントに協賛させて頂きました。 ...続きを読む
三洋産業スリーフォードリッパーの弱点!の巻 2017年6月21日 kohakuiro はい。今日はゆだ屋で推しているドリッパー、【三洋産業スリーフォードリッパー】についてですよ。 此のスリーフォードリッパー、杯数が多くなってもドリッパーの穴の数を ...続きを読む
マキネッタの正しい日常メンテナンス。の巻 2017年6月20日2017年6月21日 kohakuiro 今日はマキネッタ使用後の我々日本人に合った正しいメンテナンス(洗い方)をご紹介させて頂きます~。 ...続きを読む
村正刃物のドリップスタンドはいかが?の巻 2017年6月16日 kohakuiro 皆さんご存知の方も多いと思いますが、あの名刀(妖刀)村正で有名な村正刃物製のドリップスタンドのご紹介ですよ。 いやもう此れはね、完全に私の趣味です(笑)。 其れ ...続きを読む
愉しかったぞ【水無月マルシェ】。の巻 2017年6月14日 kohakuiro 6月11日の日曜日。この日は大田原市山の手にあるメゾンドクチュール様にてイベントに出店させて頂きました。雨の予報から一転、とても気持ちの良い天気に恵まれました。 ...続きを読む