鍋焼きうどんと和紙会館。 2016年9月6日 kohakuiro 先日の日曜日。天気予報では雨との予報が出ていまして深夜に焙煎をしているとどうやら雨が降ってきたようでした。その日の午前中には烏山の和紙会館で少し野暮な用事があり ...続きを読む
焚火で朝ラーと珈琲、夏。の巻 2016年8月17日 kohakuiro はい今回は先日の早朝、某日、箒川の某所で5月以来の焚火で1人遊びをしてきましたよ。キャンプに行けないもやもやを一緒に燃やしてきました(笑)。 ...続きを読む
益子、大前神社の骨董市 2016年8月16日 kohakuiro 8月14日、日曜日。この日は以前から行ってみたかった栃木県は益子町の大前神社で毎月第2日曜日に行われている骨董市に行ってきました。 ...続きを読む
レトロ感漂うカメラバック 2016年4月26日 kohakuiro 前回記事で、こまものや よさぶろうさんに行ったと書きましたが、コニカC35以外にも2つばかりお持ち帰りしてきましたよ(笑) 1つ目はこちらのカメラバックなんです ...続きを読む
R-101ドラム交換 其の壱 2016年3月24日2016年12月31日 kohakuiro 私のR-101は直火です。ということは以前どこかの記事で書いたと思います。故にブレを修正しながらの焙煎になってしまうけども私は直火で行くとも云ったと思います。 ...続きを読む
フジローヤル みるっこR-220 2016年3月11日2016年3月27日 kohakuiro さて、前回に続きまたまた珈琲ミルのお話です。今回は電動です。 使い始めてもう5年位になります。 ...続きを読む
ポーレックス 珈琲ミル 2016年3月10日2016年3月27日 kohakuiro うっかり珈琲ミルのお話をしていませんでした。今日は、私がキャンプやツーリング、サイクリングなどでソト珈琲を楽しむときには欠かすことのできない手回し珈琲ミルを紹介 ...続きを読む
R-101定期掃除 2016年3月3日2016年12月31日 kohakuiro 本日はR-101の掃除をしてあげました。焙煎機も機械なので定期的にメンテナンスをしてあげて、下手なトラブルは未然に防げるようにしたいですね。 ...続きを読む