私ももうすっかり大人になっているので車のエアクリーナーはむきだしにするつもりはなかったのですがトミーカイラのマフラーを取り付けてからというもの昔の悪い癖がまた出てきてしまいました。
そんなわけでもっと気持ちよく走りたくて変えることにしたんですよ。
私は車やモーターサイクルは数字や性能ブランドとかどうでもいいんです。
自分が気持ちよく走れて満足できるかなんです。
なので吸排気も絶対的な数値よりも音とフィーリングが気持ち良いことが重要なのです。
早速長らく頑張ってくれた純正エアクリーナーBOXを外します。
これ簡単。
後はエアクリーナーを取り付けるだけ。
ブローバイホース繋げておしまい。
格段にアクセルのレスポンスが良くなりました。
級気音も気持ちよし。
あたし満足。
ところでメーカーはK&Nにしてみました。
湿式です。
後はエキゾーストマニホールドを車屋さんに取り付けてもらったら吸排気は完了です。
そうしたら足回りとボデーの剛性を何とか始末をつけたいですね。
あー、楽しい。
御免下さい…