絶品!ポルトガルの卵タルト。の巻

もう少し時間が経ってしまいましたがゴールデンウィークに私の細君の親戚が大都会東京からやってきました。そして、お土産にくれたのがポルトガルの卵タルト、【パステル・デ・ナタ】と云う美味しい焼き菓子でした。

 

さて、此の舶来物のお菓子。

私、初めて見ましたがとても美味しそう。

で、早速食べてみたらばもうたまりませんっ(笑)。

いやね、あんまり美味しいから此れは通販でまた近いうちに買おうと思いましたよ。

あ、舶来物と云いましたがナタデクリスチアノと云うお店のオーナーが自らポルトガルへ赴きご自身でレシピを試行錯誤して販売しているようです。

まぁ今回はそれだけです(笑)。

美味しかったものだから。

 

一応興味のある方へ以下、お店より説明の抜粋でも。

ポルトガルで知らない人はいない、日本のお菓子なら「おまんじゅう」くらいの知名度なお菓子です。ポルトガルでの愛称は「Nata(ナタ)」。ナタはクリームという意味です。
「ベレン」というリスボンの中心から少し離れた町の修道院で作られたお菓子。もともとは洗濯した後の衣類やシーツののり付けに卵白を使い、黄身がたくさん余ってもったいなかったので作られたお菓子なのだというお話があります。
今でもこの修道院の近くには、ポルトガル一のエッグタルト店「Pastel de Belem(ベレンのタルト)」として、一日2万個も3万個も販売しています。
はじめてこのお店で食べたエッグタルトの美味しさは、どこのエッグタルトよりも美味しくて、今でも忘れられません。このお店を始めたのも、ベレンのタルトのような心に残るモノを自分で作れたらいいなあ、という憧れから開店しました。
だから、クリスチアノの「ナタ」は妥協はしません。重たすぎず軽すぎない美味しいクリーム、自然な甘みとねっとりしすぎない黄身の優しい玉子、旨みのある吸水性の良い国産小麦粉、香りが良く乳量の少ないバター、そしてポルトガルから届く、大西洋の旨みがギュッと詰まった塩気の強い塩。
これを高温のオーブンで焼き上げることで皮はパリパリして、中のカスタードクリームがとろりとした仕上がりになります。塩気の効いたパイ生地がお酒にも合う幸せなお菓子です。
夏の湿気には弱いので、湿度の高い時期は冷蔵庫や冷凍庫で冷やして食べることをお勧めしています。

 

気になる方はお試しあれ!

おしまい

コメントを書く

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA