㊗3周年。の巻 2022年4月19日 kohakuiro 本日でwabisukeは3周年を迎えることが出来ました。 いつも支えて頂いているお客様や家族、スタッフさんのおかげで御座います。 今年も特別何をやる訳でもなくし ...続きを読む
温泉と岩盤浴…。の巻 2021年10月19日 kohakuiro 昨日は半日完全休暇にして地元の温泉施設きみの湯さんで岩盤浴と温泉に浸かってきました。 体の疲れだけでなく、自律神経も整った気がします…。 これからは月1で行こう ...続きを読む
58ロハスマルシェ。の巻 2020年11月11日 kohakuiro 11月7,8日は58ロハスマルシェに出店させて頂きました。 毎回変わるスペシャルテーマブースはコーヒー&スイーツです。 両日とも、県内外の名だたるコーヒ ...続きを読む
高根沢でのイベント出店。の巻 2020年11月10日 kohakuiro 11月1日(日)は高根沢町の宝積寺駅前にあるクラフターズデパートメントの2期生1周年記念のイベントに縁あって呼んで頂きました。 ...続きを読む
お盆休み。の巻 2020年8月17日 kohakuiro 4日間、お盆休みを頂きすっかりチャージさせて頂きました。 休み中、何件か営業確認のお電話いただき申し訳なかったです。 Café営業は19日(水)よりいつも通り再 ...続きを読む
出逢いと別れ…。の巻 2020年2月18日 kohakuiro 今日は仕事の合間のランチタイムに10年来の友人とランチに行ってきました。 と云うのもその友人、就職で栃木県に来て15年間働いた会社を辞めて実家のある故郷へと帰る ...続きを読む
今朝は冷える。の巻 2020年2月7日 kohakuiro 今年の冬は暖冬であまり厳しい寒さを感じることも少なかったですが今朝は寒かったですね。 お店の温度計が-1℃を差していました。 此処は外なのか(笑)? おしまい ...続きを読む
天狗王国まつり。まるごとマルシェ大田原。完。の巻 2019年10月28日 kohakuiro 昨日は天狗王国まつりにご来場くださった皆様ありがとうございました。お陰様で沢山のお客様とお会いすることが出来ました。最初の頃にバタバタしてしまいご迷惑をお掛けし ...続きを読む
イタリアのbarのタンピング事情。の巻 2019年10月23日 kohakuiro 今回、イタリアでは各barを回った時にそれぞれ各バリスタのタンピングにも注目してきました。 結果わかったこと…。 ...続きを読む
北イタリアを感じて来た話。其の肆。La San Marco訪問の巻 のつづき 2019年10月23日 kohakuiro それではいよいよLa San Marco工場見学です。 最初に通路の線を超えないように注意してねと説明を受けました。 それ以外は隠すことは何もないから自由にして ...続きを読む