大島椿油。の巻 2021年1月19日2021年1月21日 kohakuiro 毎年、冬が来ると乾燥に悩まされるわけで…。 年を重ねてくるとどんどん油っ気がなくなってきます(笑)。 今までは二〇アさえ使っていれば問題なかったんですけどねぇ。 ...続きを読む
新年、明けましておめでとうございます。の巻 2021年1月5日 kohakuiro 本年もよろしくお願い致します。 Café営業は明日、1月6日(水)10:00~より始まります。 昨年もこっそりやっていた謹賀新年袷コーヒーバッグ、今年も少量分ご ...続きを読む
陽むすめを頂く…。の巻 2020年12月20日 kohakuiro 先日、大豆焙煎で関わらせて頂いている那須拓陽高校の生徒さんたちが育てた有機大豆で作られた豆腐をおすそ分けして頂いたので、早速子供たちが寝静まった夜に日本酒で流し ...続きを読む
お盆休み。の巻 2020年8月17日 kohakuiro 4日間、お盆休みを頂きすっかりチャージさせて頂きました。 休み中、何件か営業確認のお電話いただき申し訳なかったです。 Café営業は19日(水)よりいつも通り再 ...続きを読む
傘掛けを付けたよ。の巻 2020年6月8日 kohakuiro もうすぐ梅雨に入る頃なので出入り口に傘掛けを付けました。 傘をご利用のお客様は使ってね。 (取違いにご注意) 硝子窓にもステッカー貼っちゃった。(珈琲は全然関係 ...続きを読む
スコーンが食べたい…。の巻 2020年5月1日 kohakuiro 2月ほど前から、妙にスコーンが食べたい病が発症していました。 で、1度機会があって買ってみたスコーンは自分好みではなく…。 そうなると余計にアノ味(英国で食べた ...続きを読む
ちょびっとガーデニング。の巻 2020年4月28日 kohakuiro 今日は少し時間を作って土いじり…。 以前購入し、見事に1株枯らした代わりのラベンダーとワイルドストロベリーとダイアンサスとロベリアを新たにお迎えです。 調べてみ ...続きを読む
今朝は冷える。の巻 2020年2月7日 kohakuiro 今年の冬は暖冬であまり厳しい寒さを感じることも少なかったですが今朝は寒かったですね。 お店の温度計が-1℃を差していました。 此処は外なのか(笑)? おしまい ...続きを読む